今回は、パスタがおいしいイタリアンレストランのSott’ olio(ソットオーリオ)をご紹介します。
ふわふわ雲のカルボナーラランチが特におすすめの一品です。おいしいイタリアンレストランのメニューや雰囲気なども合わせてご紹介していきます!
Sott’ olio(ソットオーリオ)の場所や営業時間は?
Sott’ olio(ソットオーリオ)は、長野県飯田市という長野県の中の南信地方にあります。営業時間は11時~21時30分で、貸し切りの日以外は定休日はありません。
お昼のランチ時間は混雑しているので、待ち時間なくお店に入るためには予約をしていくのが良いです。席だけ予約を取ることができるので、予約の電話の際には席だけの予約です、といえばOKです。
Sott’ olio(ソットオーリオ)のふわふわ雲のカルボナーラランチ
ここのお店のおすすめメニューは、「ふわふわ雲のカルボナーラランチ」です!
値段は1750円とちょっとお高めですが、サラダバー+ドリンクバー+ふわふわ雲のカルボナーラ+ドルチェがついての値段ということを考えると意外とお値打ち価格です。
セットでついているサラダバーで食べられるサラダも野菜の種類がとても豊富なので満足感があります。マカロニサラダもあるし、たまにですがエスニックライスなどのご飯ものが用意されていることがあります。
野菜はもちろんですが、ドレッシングの種類もいろいろあるのでついつい欲張ってしまって、前菜だけでお腹がいっぱいになる人もいるくらいです。ドリンクバーも通常のジュース類もありますが各種紅茶も取り揃えられていて、自分の好きなものを楽しむことができます。
ふわふわ雲のカルボナーラの味は?
ふわふわ雲のカルボナーラは、名前の通りふわふわに泡立てた卵ソースを生スパゲッティの上にのせ、目の前で卵ソースを炙って焼き色を付けて提供してくれるメニューです。
生クリームのような口当たりで、しっかりした味付けですがくどくなく、胡椒が丁度いい感じで味を引き締めてくれます。
見た目はボリュームがあるので食べきれるかな?と心配になりますが、気づけばペロッと完食してしまうおいしさです。
店の雰囲気はというと、人気店ということもあってお客さんが多いので混雑はしているのですが、席の間隔やテーブルの広さがしっかりあけてあるので、隣の席の人に気をつかって・・・という事がなく、友人と話しながらも落ち着いて食事がとれるので居心地がいいお店です。
Sott’ olio(ソットオーリオ)のおすすめポイントは?
Sott’ olio(ソットオーリオ)のおすすめポイントは、まずサラダバーとドリンクバーの種類が豊富なところです。
好き嫌いが多い人でも全く問題がないといっていいくらい種類が多く、味もそれぞれしっかりしているのでとてもおいしいです。
パスタ、ピザの種類もたくさんありますし、ランチメニューではパスタかピザの好きなものを一品選んで注文するのですが、量がしっかりあるので友人や家族と行った場合は、それぞれ違う種類のものを頼んでシェアすることもできます。
店員さんに頼めば取り分けのお皿もすぐに用意してくれるので、パスタとピザをそれぞれ頼んで皆で食事を楽しむことができます。
まとめ
今回は、イタリアンレストランSott’ olio(ソットオーリオ)をご紹介しました。
サラダバー、ドリンクバーの種類が豊富なのもとってもおすすめなポイントです。サラダバーやドリンクバーの種類が多いと、お子さんの満足度も高くなるのでお子さん連れでも食事をしに行きやすいですよね。
おいしい料理と楽しい時間を過ごせるSott’ olio(ソットオーリオ)、ぜひ長野に遊びにいった際には立ち寄ってみてください♪
コメント